【入園式・新年度あいさつ】保育士・担任の先生向け自己紹介と挨拶例文

入園式の挨拶する その他の保育
<span class="fz-18px"><strong>ちき</strong></span>
ちき

あつまれ!せんせいのこども園です。

本日の授業は、保育園・幼稚園向き【新年度挨拶ポイント例文】だべさ

保育士・幼稚園教諭から保護者・子ども向けの自己紹介・挨拶ポイント例文を紹介します。

僕は働いた当時、自己紹介挨拶に自信が持てなく苦手でした。

人前に立つと緊張して頭が真っ白になり、挨拶が終わった後にいつも凹んでました💦

僕みたいにならないために、これから働く新卒先生・新米先生・保育学生に!自己紹介や挨拶に自信が持てない先生の少しでも役に立てればと思い記事にしてみました。

あくまでも20年以上、幼稚園と保育園に務めて身につけた僕なりの挨拶の仕方なので、参考程度にお読みください。

年度初めは、クラス替え就職転職などで、子どもや保護者の方、職場でと初めて顔を合わせる機会が多く自己紹介がとても大切になります。

下記から順にお伝えいたします。

スポンサーリンク

上手に挨拶することで、仲良くなるきっかけになり、信頼関係が築けます。
そして、第一印象が決まります。(初頭効果

初頭効果とは最初の印象がその後の印象にも影響を及ぼすことです。つまり、第一印象が重要で先生のイメージが決まるということです。

保育士・幼稚園教諭・新卒先生が挨拶する人は・子ども・保護者・職員にですね。

◎緊張しないようにする

緊張しないようにすることは、とても難しく
僕も10年目くらいまではいつも頭が真っ白でした…

僕が見つけた緊張を和らげる方法

①人前に立つ前や話す少し前から深呼吸をする。

②数日前から話す文章を作成しておき練習する。
頭の中で保護者の前で話しているイメージを想像する。

③自分自身に意識をむけない
相手からどう見られてるかななど、自分自身に意識をむけると緊張してしまいます相手に意識を向けると緊張がほぐれやすいですよ。(例・ゆっくり話した方が、相手は聞きやすいかななど聞き手の気持ちを考える)

④何を伝えたいか!一番伝えたいことをおさえておく
僕は、考えた文を丸暗記しようとすると、緊張から忘れてしまい逆に失敗してしまいます。

◎大きめの声で元気よくはきはきと話します。

話すときには、笑顔で保護者の顔を見ながら話すことを意識しましょう。

◎身だしなみ
第一印象(初頭効果)には、見た目も重要です。
一番は清潔感です。そのためには、
姿勢(背筋を伸ばす)髪型(寝ぐせ)爪(長くないか)服装(しわ)化粧(濃すぎないか)など

①名前と立場(役職と受け持つ学年・クラスなど)
②趣味や特技
③どんな保育・学級にしていきたいか
④保護者に一言

下記から例文を紹介致します。

例)


おはようございます。
今年度、〇〇色の○○組の担任(副担任)となりました(名前)です。
趣味は〇〇で、特技は○○です。
体を動かして遊ぶことが大好きですので、子ども達と沢山遊んで、笑顔がいっぱいの○○園にしていきたいと思っています。
これから一年間、どうぞよろしくお願いいたします。

例)僕の場合は

おはようございます。
今年度、〇〇色の○○組の担任となりました(名前)です。
本園20年以上務めて主任をしています。また、3児の父親をしています。
趣味はキャンプで好きな食べ物は焼肉です。
特技は野球とマジックです。
※僕の園では子ども達と保護者に向けて一緒に挨拶をしますので、マジックを見せます。
先生は魔法使いです。
みんなを笑わせることが好きなので、みんなと沢山笑って遊んで早く仲良くなりたいです。
子ども達が楽しいと思える○○園にしていきたいと思っています。
一年間、どうぞよろしくお願いいたします。

※入園の子は、組だけだと認識しずらいのクラスカラーを伝えると良いでしょう。
新任の場合は、新任と必ず伝えましょう。勤務年数も伝えたほうが良いでしょう。
※アピールポイントとして、現場に役立つピアノやスポーツなどの特技がある人は伝えましょう
趣味や好きなことは、そのまま正直に伝えて良いと思います。(漫画やゲーム、YouTube、好きな芸能人など)
※個性を出して自分をアピールしましょう。(新任の先生は控えめにオススメします。)

例)

おはようございます。
今年度、○○組の担任となりました(名前)です。
今年で〇年目になります。年長組は3度目の受け持ちになります。
例)学生時代は陸上部でした。走ることが好きですので、子ども達にも走ることの楽しさを教えていけたらと思います。(できれば経験を踏まえながら伝えてみましょう。)

 一人一人の個性を大事にし子どもたちに寄り添い思いを受け止めながら保育できるよう努めていきます。また、子どもたちの笑顔がいっぱいで、楽しいクラスにしていきたいと思っています。
 園生活のことで少しでも疑問に感じられるようなことがありましたら遠慮無くお声かけください。一生懸命、頑張っていきますので、よろしくお願いします。

例)②

 4月から〇〇組の担任をさせていただくことになりました(名前)です。
今年で2年目で、担任を受け持つのは初めてになります。
 小さいころからピアノを習っていましたので、歌うことの楽しさを伝えていきたいです。
子ども達と沢山遊んで、一緒に笑ったり喜んだり明るいクラスにしていきたいと思います。
保育のことで何か気になることがありましたら、お声がけください。
 初担任となりますが、一生懸命努めていきますので一年間、どうぞよろしくお願いいたします。

 今日から○○組の先生になりました(名前)です。○○先生って呼んでね!先生の好きな食べ物は、カレーライスです。
 外で元気に遊ぶことが大好きです。みんなと一緒に、鬼ごっこやかくれんぼを、たくさん遊びたいと思います。先生はみんなの味方ですので、困っていること、分からないことがあるときは何でも先生に教えてね。助けてあげるからね。
 みんなで、いっぱい いっぱい 遊ぼうね。

子どもたちへ自己紹介をするときのポイント

子どもたちの意識を先生に向ける
子ども達が分かりやすい言葉で伝える
担任→先生 特技→上手なこと 趣味→好きなことなど
ペープサートやスケッチブック、カードなどを使う

重要

入園・進級して、子ども達は先生以上に新しい環境に不安や緊張があります。(助けてあげるね。みんなの味方だよ。楽しいよ。いっぱい遊ぼうね。) などの言葉をたくさんかけて安心させてあげてください。

そして、僕は特技を見せますが、ペープサートやスケッチブックなど自己紹介グッズなど使って挨拶を行うと喜びますよ。

子ども達にも先生第一印象は大事です。(初頭効果です。)

※ペープサートやスケッチブックなど自己紹介グッズを制作しておくと長く使えますよ。

 今日からこちらで働かせて頂くこととなりました。○○と申します。
業務に慣れず、ご迷惑をおかけすることも多いと思いますが、1日でも早く仕事を覚えられるように頑張っていきますので、ご指導の程、どうぞよろしくお願いいたします。

以上が僕の【新年度挨拶ポイント例文】になります。

最後まで読んで頂きありがとうございました。参考になればうれしく思います。

ちき先生(プロフィール

コメント

タイトルとURLをコピーしました