新着記事

運動遊び

幼児【障害物競争の内容とアイディア】幼稚園の運動会・親子レク・参観日

保育園・幼稚園の先生に【障害物競走で使える遊び一覧・基礎と障害物競走のねらい】です。3歳(年少組)4歳(年中組)5歳(年長組)の幼児向きです。注意点や障害物のコース作り、オススメの障害物競争の商品まで記載しています。
絵画遊び

保育【魔法の☆にじみ絵10作品】水性ペンとコーヒーフィルターで簡単・応用工作

にじみ絵12作品のアイディア一覧と作り方です。虹、アサガオ、シャボン玉、クラゲ、お雛様、織姫・彦星の体、ちょうちょ、風船、帽子など。簡単で3歳・4歳・5歳向きで準備はコーヒーフィルターと霧吹きだけ!保育士、幼稚園教諭必見です。
その他の保育

【あけちゃダメ絵本シリーズ】日本で一番!幼児を笑わせます!保育園・幼稚園向き

3歳・4歳・5歳の園児が日本1・世界1爆笑する絵本!お腹が捩れるくらいに笑い、楽しみ、リピート率100%です。
その他の保育

【保育士が一番使う筆記用具とは?○○です】ベテランの使い方と必須アイテムです

保育士・幼稚園の先生・小学校の先生・保育学生にオススメするアイテムと使い方です。ランキング形式になっています。ポスカ、3色ボールペン、水性マッキー、水彩色鉛筆の使い方とオススメな商品です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました