新着記事

その他の保育

保育【超簡単ピアノ本】楽譜が読めない・ピアノが弾けない保育士・学生向き優しいピアノ楽譜

20年以上保育現場で勤めてきた経験から保育園や幼稚園の幼児向きの厳選した超簡単ピアノ本です。楽譜が読めない・ピアノが弾けない保育士・保育学生・幼稚園の先生向き優しいピアノ楽譜です。年少・年中・年長に使える楽譜です。保育実習にもオススメです。
その他の保育

保育【遠足のねらい・遠足前の導入絵本一覧】+事前準備と注意事項を教えます

幼稚園・保育園に【ピクニックのねらい・ピクニック導入絵本一覧】だべさ。事前準備と注意事項も記載しています。育児・子育て中の方にもオススメです。指導案や日案に役立つねらい一覧です。全季節のねらいから、春、秋のねらい親子遠足のねらいまで記載しています。
簡単製作

保育【斬新な新聞遊び】水と新聞で3歳4歳5歳が大喜び+新聞遊びのねらい付

3歳4歳5歳が大喜びする新聞遊びです。新聞の特性を生かした水を使った新聞遊びです。新聞パンチ・新聞水ハサミ・新聞紙粘土です。保育園・幼稚園必見の新聞遊びです。一日実習、責任実習、部分実習にも!幼稚園教諭・保育士・保育学生の引き出しが増えること間違いなし。

保育【歌の教え方とねらい】幼児への歌の指導方法 ピアノがひけない苦手な先生必見

本日の授業は【歌の教え方とねらい】だべさ。3歳・4歳・5歳の幼児への歌の指導方法です。ピアノの苦手な先生必見の指導方法も記載しています。保育園や幼稚園の子どもへの指導方法の全てになります。3歳からの指導方法で年少・年中・年長に使えます。新米先生、保育学生、先生のたまご必見です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました