
こんにちは あつまれ!せんせいのこども園のちき先生(プロフィール )です。
本日の授業は、メンズ向けの【オシャレで機能性抜群のエプロン】だべさ
女性の方が着用してもオシャレだと思います。
エプロンは、保育士、幼稚園教諭、保育学生にとって欠かすことのできないアイテムですね。
本日は、僕も使ったからこそ!オススメできる!【高機能でオシャレなエプロン】を紹介致します。
男女兼用です。僕は、女性が保育現場で身に着けていてもオシャレだと思います。
シンプルなデザインですが、逆に保育現場では個性的に目立つこと間違いなしです。
保育園・幼稚園に勤めている先生必見です。
保育実習にも、オススメです。
エプロンのメリット
最初に、エプロンのメリットを簡単に紹介します。
汚れ防止
先生という仕事は、衣服がとても汚れやすいですよね。エプロンをしていることで汚れを気にしないですみますよね。また、子どもが漏らした時や吐いて汚れた時にもすぐに着替えられて、感染防止にも役立つます。
収納できる
ハンカチ、テッシュ、メモ帳、絆創膏などの救急道具など、沢山の物を収納することができます。
先生だと分かる
エプロンをつけていることで、子ども達も保護者も一目で先生だと分かることができます。
保育士に適したデザインは、子ども達が好きなキャラクターや動物、乗り物など柄のあるエプロンが良いと思います。
それは、間違い無しです!

しか~し!僕は、キャラクターや可愛いエプロンを身に着けるのに抵抗があります。
キャラじゃないし、おじさんですしね💦
僕みたいに、可愛いエプロンに抵抗がある先生にオススメなのが、今回紹介する高機能エプロンです。
下記より、ホントにホントにオススメすることができる高機能エプロンを紹介致します。
[ザ・ノースフェイス] エプロン
紹介するのは、誰もが知っているアウトドアブランドの王様!ザ・ノース・フェイスのエプロンです。

ノースフェイスにエプロンがあるのを知ったきっかけは、行きつけの美容師がつけていたことです。
見た瞬間に、かっこよくてすぐにネットで購入してしまいました。

ノースフェイスは、アメリカ・カリフォルニア州で誕生した世界的なアウトドアブランドです。
ノース・フェイスのエプロンというだけで、もうすでにかっこいいですよね。
若者から年配の方まで人気で、誰が来ても100%オシャレ感がアップすること間違いなしです。
僕も、ノースフェイスを着用していると、子ども達からも保護者からもオシャレなエプロンですね。と言われます。
僕がオシャレではなく、エプロンがオシャレなだけですけどね💦
このエプロンは、おしゃれだけでなく機能性も抜群ですよ。
素材は、Fire Resistant Nylon Cloth(モダクリル75%、ナイロン25%)と記載してあります。
アウトドア用なので、調理に適したエプロンです。
両肩はストラップ式でサイズ調節可能です。
アウトドア用に作られているため耐久性に優れていますので野外活動や自然活動に重宝します。
収納できる大容量のポケットと、左胸には貴重品や小物を収納できるファスナーポケットまでついています。

ベーシックなデザインなので、年代を問わず誰が着ても似合います。
下記の各商品ページリンクから、詳しく見ることができますよ。
人気商品のために売り切れになっていることも多いと思います。
値段は高価ですが、良い物は何年も使えます。ノースフェイスの価値は高いと思います。購入して後悔なし!オススメです。
オススメな高機能商品の紹介
①【保育士の万能帽子】全天候OKの高機能キャップとハット
②【保育士の万能シューズ】全天候オッケー
③【汗が軽減する高機能レインウェア】
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント