無料台本【劇・3匹のこぶた】生活発表会やお遊戯会にオススメ!演出付です。

3匹のこぶた劇の台本 その他の保育
あつえん先生<br><br>
あつえん先生

こんにちは!あつまれ!せんせいのこども園です。

本日の授業は 発表会 4歳用の劇【3匹のこぶた】無料台本だべさ。

保育園・幼稚園の発表会用の劇台本(ダウンロード付き)演出付4歳・5歳の年中向き幼児用の簡単劇です

あつ園で、過去に先輩教諭に教わった劇絵本を参考にアレンジして、発表会で子ども達が実際に実演した台本です。

年中向きに作成しました。簡単で楽しい劇遊びになっています。台本はダウンロードできます。

人数や年齢に合わせて台本をアレンジして使ってください。

では、下記より説明致します。

スポンサーリンク

おかあさんぶた(2人)

おおぶたぶた(4人)

ちゅうぶた(4人)

ちーぶた(4人)

おおかみ(3人)

ナレーター(3人) 

この劇遊びは、年中組20人用に作成してあります。

発表する人数に合わせて、役の人数を増減して下さい。
こぶたとおおかみの役が増減しやすいと思います。)

あつ園では、台本を考えるときには、全員が台詞の数出演時間が同じくらいになるように考えています。

1人役と複数役などの差も考慮しています。

ナレーターとおかあさんぶた出番が少ないので歌や踊りの時に出演すると出番が増えます。

こぶたの名前を、子ども達と話して決めると喜び意欲高まります。(例、ぷーた・とんきち・ころなど)

<strong>あつえん先生</strong>
あつえん先生

幕の前で

おかあさんぶた全:さんびきのこぶたはじまるよ~

※台詞を話したら袖幕に移動します。

幕オープン

ナレーター1:あるところに おかあさんぶたと3びきのこぶたが くらしていました。

ナレーター2:あるひ おかあさんぶたが こどもたちをよびました。

おかあさんぶた1:なまけものの おおぶたちゃ~ん

おおぶた(全)  はーい

おおぶたが、返事をしながら袖幕から出て並びます。

おかあさんぶた2:くいしんぼうの ちゅうぶたちゃ~ん。

ちゅうぶた(全):はーい

ちゅうぶたが、返事をしながら袖幕から出て並びます。

おかあさんぶた1:はたらきものの ちーぶたちゃ~ん。

ちーぶた(全): はーい

ちゅうぶたが、返事をしながら袖幕から出て並びます。

おかあさんぶた2:みんな おおきくなったから じぶんのいえを つくりましょう。

ぶた(全): はーい

ナレーター3:おかあさんのところからでていった 3びきの こぶたはどうしたでしょう。

※ナレーター3が中央に来て、台詞を話したら袖幕へ。

おおぶた1:さあ おうちをつくろう。

おおぶた2:なにで つくろうか?

おおぶた3:どうしよう?きめた

おおぶた4:かるくて かんたんな わらの おうちにしよう。

おおぶた(全):そうしよう さささ… できた。

※袖幕から、ワラのお家を出します。
(子ども達が運べる大きさなら、おおぶたが出す。または先生が出す)

※ちゅうぶたは、一歩前に出てから台詞

ちゅうぶた1:さあ おうちをつくろう。  

ちゅうぶた2:なにで つくろうか?

ちゅうぶた3:どうしよう?きめた

ちゅうぶた4:わらよりも じょうぶな きの おうちにしよう。

ちゅうぶた(全):そうしよう トントントン・・・できた。

※袖幕から、木のお家を出します。

※ちーぶたは、一歩前に出てから台詞

ちーぶた1: さあ おうちをつくろう。

ちーぶた2: なにで つくろうか?

ちーぶた3: どうしよう?きめた

ちーぶた4:あめにも かぜにも まけない れんがの おうちにしよう。

ちーぶた(全):そうしよう よいしょ・・・できた。

※袖幕から、レンガのお家を出します。

ナレーター1:3びきのこぶたは すてきな おうちをつくりました。

※こぶた達は、家の後ろへ

ナレーター2: そこへ おそろしい おおかみがやってきました。

※ナレーター1と2が中央に来て、台詞を話したら袖幕へ。

※おおかみ登場(BGMかピアノで)  

♪ おれたちはおおかみ くいしんぼうのおおかみ いつもおなかが ぺこぺこだから なにかたべたい なにかたべたい こぶたたべたいな おれたちはおおかみ くいしんぼうのおおかみ

※上の曲は(おばけなんてないさ)の替え歌です。
歌いながら振付をつけましょう。

オオカミの後ろに、お母さんぶたとナレーターも出てきて、一緒歌って踊るのもオススメです。

おおかみ1:こんなところに わらのおうちが あるぞ。

おおかみ2:くんくんくん こぶたのにおいがするぞ。

おおかみ3:トントントン あけてくれ。

おおぶた1: おおかみだろ。

おおぶた2: いやだよ あけるもんか。

おおかみ(全):ようし そんなら こんなうち ふきとばしてやるぞ。 いち にの さん ふ~

おおぶた(全):わぁ~ たすけて~

※ワラのお家を袖幕へ

※おおぶたは、ちゅうぶたのお家に移動

♪ おれたちはおおかみ くいしんぼうのおおかみ いつもおなかが ぺこぺこだから なにかたべたい なにかたべたい こぶたたべたいな おれたちはおおかみ くいしんぼうのおおかみ

※上の曲は(おばけなんてないさ)の替え歌です。
歌いながら振付をつけましょう。

オオカミの後ろに、お母さんぶたとナレーターも出てきて、一緒歌って踊るのがオススメです。

おおかみ1:こんなところに きのおうちがあるぞ。

おおかみ2:くんくんくん こぶたのにおいがするぞ。

おおかみ3:トントントン あけてくれ。

ちゅうぶた1:おおかみだろ。

ちゅうぶた2:いやだよ あけるもんか

おおかみ(全):ようし そんなら こんなうち ふきとばしてやるぞ。 いち にの さん ふ~

ちゅうぶた(全):わぁ~ たすけて~

※木のお家を袖幕へ

※おおぶたとちゅうぶたは、ちーぶたのお家に移動

♪ おれたちはおおかみ くいしんぼうのおおかみ いつもおなかが ぺこぺこだから なにかたべたい なにかたべたい こぶたたべたいな おれたちはおおかみ くいしんぼうのおおかみ

※上の曲は(おばけなんてないさ)の替え歌です。
歌いながら振付をつけましょう。

オオカミの後ろに、お母さんぶたとナレーターも出てきて、一緒歌って踊るのもオススメです。

おおかみ1:やっ こんなところに れんがのおうちがあるぞ。

おおかみ2:くんくんくん こぶたのにおいがするぞ。

おおかみ3:トントントン あけてくれ。

ちーぶた1:おおかみだろ。

ちーぶた2:いやだよ あけるもんか。

おおかみ(全):ようし そんなら こんなうち ふきとばしてやるぞ。 

おおかみ1:いち にの さん ふ~ あれれ?

おおかみ2:いち にの さん ふ~ あれれ?

おおかみ3:いち にの さん ふ~ あれれ?

おおかみ1:いいことおもいついたぞ いひひひ。

おおかみ2:えんとつから はいってやれ いひひひ。

おおぶた3:やった~やった~やった~

おおぶた4:おおかみがにげだした。

ちゅうぶた3:きっとちがうよ。

ちゅうぶた4:また もどってくるよ。

ちーぶた3:そうだ いいかんがえがあるよ。

ちーぶた4:おなべに おゆを わかそう。

※オオカミは、袖幕へ 暖炉出す。

ぶた(全):だんろに だんろに ひをたこう おなべに おなべに おゆわかそう だんろに だんろに ひをたこう おなべに おなべに おゆわかそう ぐらぐら にえろ ぐらぐら にえろ

※横1列で手をつないで振りながら、リズムよく全員で台詞を言います。

※舞台袖から、オオカミが出てきてから

おおかみ3:えんとつからはいってやるぞ。

おおかみ(全):いち にの さん

      あちちちっ たすけてくれ。

ぶた(全):わぁい わぁい やっつけた。

      おおかみ やっつけた。

※ナレーター全員登場

ナレーター3:おなべにとびこんだ おおかみは おおやけどをしてもりに にげていきました。

ナレーター(全):そして さんびきのこぶたは れんがのいえでいつまでも なかよくくらしました。

♪こぶた(全)おおかみ はしってにげてった びっくりぎょうてんにげった  のはらはしずかになりました のんびり のんびり くらそうよ れんがのおうちはすてきだな  ぼくらの おうちはすてきだな

※ともだちさんかの曲に合わせて歌って踊りました。

※おかあさんぶた・おおかみ・ナレーターがこぶた達の前に登場してエンディング

♪全員でうた:うえとおなじ

全員で:これで~ぐみによります3びきのこぶたをおわります。

おわり

<strong>あつえん先生</strong>
あつえん先生

みんなで台詞を揃えて言うのは、とても難しいです。揃わないときには、タンバリンの合図などに合わせると上手にできますよ。

台詞は、多少違えて覚えてもオッケーですので、沢山ほめて自信をつけるようにしましょう。

褒めることで子ども達は、自信がついて大きな声で発表できるようになります。

劇の出来具合よりも、子ども達が楽しむことを一番に劇遊びをするようにしましょう。

<strong>あつえん先生</strong>
あつえん先生

下記のような劇の本を一冊持っていると役立ちますよ。

あつえん<span class="fz-16px">先生</span>
あつえん先生

保育士・幼稚園教諭・保育学生にオススメ

子どもとつくろう!ワクワク劇あそびです。
みんなが知っている絵本から遊びへ展開し発表会へつなげる本です。音楽のCDや効果音に衣装、Wordデータまでも記載しています。

自分の手作り台本作成の参考にしたり応用にも使えますよ。

発表会に役立つこと間違いなし最初の一冊にお勧めします。

ホントにホントにホントにオススメですよ。 

他の無料劇台本は下記からどうぞ

年長用 ブレーメンの音楽隊

おたまじゃくしの101ちゃん(年中)


くれよんのくろくん(年少)

オススメ3匹のこぶたの絵本

あつえん先生(プロフィール

コメント

タイトルとURLをコピーしました