保育実習向き絵本【ぶたのたね】子ども達が爆笑!オオカミごっこで人気者になれます

ぶたのたねの絵本 その他の保育
<strong><span class="fz-16px">ちき</span></strong>
ちき

こんにちは あつまれせんせいのこども園のちき先生(プロフィール です。

本日の授業は、幼稚園・保育園・保育実習・育児・子育てにオススメの絵本【ぶたのたねシリーズだべさ。

 20年以上保育現場に勤め、1日1冊以上の絵本を読み聞かせています。

長年読み続け子ども達の人気で爆笑する絵本

それがぶたのたねシリーズの絵本です。

なぜこんなにオススメしたいかというと

<strong><span class="fz-16px">ちき</span></strong>
ちき

僕は働いた当初、絵本の読み聞かせが苦手子ども達を楽しませられませんでした(´;ω;`)

でも、この絵本と出会い読んだ後に子ども達が楽しかったね、面白かったね、続き見たい」と言ってくれて自信が持てるようになった絵本だからです。

保育園・幼稚園・育児中の方にオススメする理由の一つ

この絵本を読むと遊びに繋げることができます。

遊びとは?

足の遅いオオカミごっこです。

保育士や親が足の遅いオオカミに変身します

子どもはブタに変身してオオカミから逃げます。

オオカミは、足が遅いのでゆっくり走りますので、子ども達を捕まえることができません。

これだけの簡単ルールです。

でも!これが、子ども達はめちゃめちゃ喜びますよ

特に年少組から年中組の3歳・4歳が特に喜びます。

もちろんオオカミは役になりきってくださいね。

鬼ごっこの導入にも繋がりますし、逃げている子は捕まらないので鬼ごっこが苦手な子でも安心して楽しむことができます。そして、走るのが好きになり自信に繋がります。

是非絵本を読んで、保育園や幼稚園で遊んでみてください。

<strong><span class="fz-16px">ちき</span></strong>
ちき

特に保育学生さんに!保育実習・責任実習・1日実習・部分実習にオススメの絵本です。子ども達を爆笑させることができる絵本です。その後、発展させて自由遊びの時に足の遅いオオカミごっこを行えば間違いなく人気者になれます。実習の評価が上がるはずです。

。年少組から年中組の3歳・4歳が特に喜びます。

では、どんなお話なのか?下記から順に説明致します。

※商品をクリックすると、購入ページに飛ぶことでき、そこにも絵本の評価が記載しています

みんなの意見を読んで参考にしてみてください。

スポンサーリンク

ぶたのたねシリーズとは

:佐々木 マキ   

1946年神戸市生まれ。

代表作の絵本にやっぱりおおかみまじょのかんづめおばけがぞろぞろくりんくりんごーごー』などがあります。

出版社:絵本館

内容は、一言で言うと【笑いが止まらないwww

ユーモアあふれる絵本です。

あらすじ

はしるのが とても おそい オオカミがいました。

どれだけ遅いかというとブタよりも遅いのです。なので!ぶたをつかまえられないのです。

<strong><span class="fz-16px">ちき</span></strong>
ちき

足が遅いオオカミ!ブタを捕まえられない!この時点で子ども達は爆笑して絵本の世界へ吸い込まれます。

オオカミは、一度でいいから、ぶたを腹いっぱい食べることが夢になります。

そんな時、きつね博士と出会い 不思議な種や薬をもらい 

それを育ててみると!なんと!ビックリ!

果たして、オオカミは、ぶたを食べることができるのか?

そんなストーリーになります。

シリーズは、その後も「また」「またまた」「またまたまた…」と続いていきます。

作品の発売順と発行日

 ぶたのたね     発行日:1989年10月  

また ぶたのたね   発行日:2005年12月 

またまた ぶたのたね 発行日:2009年12月

あやしい ぶたのたね 発行日:2019年08月  

※2023年現在 4シリーズです。

各シリーズのあらすじとは?

ぶたのたね   

はしるのが とても おそい オオカミがいました。

どれだけ遅いというとブタよりも遅いのです。

オオカミは、ブタの丸焼きをお腹いっぱい食べるのが夢。

きつね博士は、足が速くなる薬の代わりに『ぶたのたね』を渡すのでした。

ぶたのたねを植えてみると???

さて、どーなったでしょうか?

<strong><span class="fz-16px">ちき</span></strong>
ちき

子ども達は、オオカミは悪い奴と思っている子が沢山います。この絵本は、その概念を【はずしてくれる】絵本です。
部屋の中が、子ども達の笑い声で響き渡りますよ。

また ぶたのたね   

はしるのが とても おそい オオカミがいました。

どれだけ遅いというとブタよりも遅いのです。

今回は、鉢植えに【ぶたのたね】を植えました。

鉢植えに育った物は? なんと?

こんどこそ、ぶたのまるやきをたべることができるのか?

<strong><span class="fz-16px">ちき</span></strong>
ちき

第2作目も、展開や話しの落ちは似ていますが、その繰り返しが子ども達は爆笑して喜びます。

お笑いの世界で使う【天丼】効果ですね。

同じことを繰り返すことによって、笑いをとっている絵本だと思います。(たぶん💦)

またまた ぶたのたね

はしるのが とても おそい オオカミがいました。

どれだけ遅いというとブタよりも遅いのです。

そのよる おおかみは ゆめを みていた

うまそうな ぶたを しっかり だきかかえて

そらを とんでいるゆめ

そのとき!

ついに、ぶたのまるやきをたべることができるのか!?

結末は?

<strong><span class="fz-16px">ちき</span></strong>
ちき

第3作目も似たように、最終的にオオカミは損をして終わってしまいます。今回も子ども達は爆笑します。僕のコメントも笑うとおもしろいしか言っていませんね。そのくらい、爆笑する絵本なのです。

あやしい ぶたのたね  

はしるのが とても おそい オオカミがいました。

どれだけ遅いというとブタよりも遅いのです。

また、きつねはかせがとおりかかりました

そして、【ちゃいろのつぶ】のぶたのタネをわたしました!

おおかみは、ぶたをたべることができるのか?

結末は?

<strong><span class="fz-16px">ちき</span></strong>
ちき

今回は、とにかくあやしいです。種をまくとすぐに芽がでて、木になったのは!なんとまさか!

とんでもないハプニングが爆笑します。オススメですwww

あらすじを読んだだけで、子ども達の笑い顔が浮かんできますね。

この絵本を読まなかった年はありません。それくらいにオススメです。

佐々木マキさんの絵本一覧

佐々木マキさんは、シュールでナンセンスなイメージの絵本が多く感じます。

それでいて絵やイラストが、とても可愛いです。

やっぱりおおかみ 

あらすじ

ひとりぼっちのおおかみが、仲間をさがして町をさまよいます。うさぎ、やぎ、ぶたなど色々な動物がいますが仲間に入りたくないのです。とうとうおばけの所までやってきたおおかみは仲間をみつけることができるのか?そんなストーリーです。

<strong><span class="fz-16px">ちき</span></strong>
ちき

佐々木マキさんの代表作ですが、僕の気持ちとしては、子ども向けの絵本ぽくない話です。

1人ぼっちを認め、1人で歩いて行くといううストーリーなので…

まじょのかんづめ 

あらすじ

女の子と犬が森へ遊びにいくと、見なれない家があったので中に入ってみました。すると缶詰があり中から声が聞こえてきます。開けてみると、色々な動物が出てきました。その時、魔女が帰ってきて…。

<strong><span class="fz-16px">ちき</span></strong>
ちき

この絵本は、子ども達にうけて心を掴む内容になっています。

中には、遊びに発展して魔女になると言ってごっこ遊びが始まります。

オススメです。

おばけがぞろぞろ 

あらすじ

木から出てきたのは、ぞぞまるちゃん。ごみのかんの中からは、おろむか君。色々な面白いおばけがとドンドン飛び出してきます。さてさて、誰を誘うのかな…

<strong><span class="fz-16px">ちき</span></strong>
ちき

色々なおばけが出てくる絵本です。子ども達はおばけが大好きです

可愛い絵なので、低年齢でも怖がらずに楽しめますよ。

くりんくりんごーごー

色々な擬態語の音を立てながら、一輪車に乗ったクマやバイクに乗ったライオン。みんな早いスピードで通っていきます。三輪車に乗った男の子が「きこきこ」とやってきたら…

<strong><span class="fz-16px">ちき</span></strong>
ちき

赤ちゃん向けの絵本ですね。動物が乗り物に乗ってくるので、動物と乗り物が好きな小さい子にはたまらない絵本ですね。

とくに三輪車に乗った男の子になりきると思いますよ。

幼児から小学生の保護者保育士幼稚園教諭オススメです。

なんと!絵本の試し読みできます。

・寝かしつけ前に ・どんな内容なのか ・楽しい絵本探しに

・気に入る絵本があれば購入できます。

絵本に関するコップやマスキングテープなどのグッズもあります。

誕生日や大切な人へのプレゼントにもピッタリです。

オススメの絵本一覧(記事)

1,わんぱくだんシリーズ

幼児~小学校低学年までの人気シリーズ

わんぱくだんは、子どもの心に響く絵本です。

絵本を通して、やさしさと勇気仲間意識育ちます

内容はファンタジー絵本です。毎回、何気ない日常の中で不思議なことが起こり、さまざまな世界に迷い込みます。危険に満ちた冒険不思議な世界を探検したりハラハラ・ドキドキ・ワクワクが止まりません。「けん」「ひろし」「くみ」3人と一緒に冒険をしている気分になれ、子ども達の心をぎゅっと掴む絵本です。

2,カルピス絵本シリーズ

カルピス絵本は幼児の成長に繋がる内容が多くオススメです。

37種類と豊富で楽しい絵本がたくさんあります。

長年読み続け子ども達の人気ナンバーワンのカルピス絵本を紹介致します!

3,入園前に・進級前に・卒園前に読む絵本

20年以上の教諭生活の中で、毎年その時期に読んでいる絵本です。

その中でも厳選したオススメ絵本を紹介します。

その時期の幼児の心に響く絵本ばかりです。

4,絵本の役割とは?

絵本の種類と効果と知識を学びましょう

読むだけで絵本のことをもっと理解し、絵本の大切さを学ぶことができると思います。

今後にも繋がると思いますので、是非読んで学んでみてください。

※最後まで、読んで頂きありがとうございました。

今後とも、あつまれ!せんせいのこども園をよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました