こんにちは あつまれせんせいのこども園です。
本日の授業は、【仕事効率化の裏技】
保育士・幼稚園教諭に役立つスキル【保育の裏技タスク管理術】だべさ。
※1分講読(1分で読める記事になっています。)
一生懸命に働いても仕事が終わらない…
どんどん仕事が増えていく…
何から終わらせばいいのかわからない…
そして、
仕事が忙しい 仕事が辛い
仕事が辞めたいに繋がっていきますよね。
あつえんも若いころは、要領が悪くていつも余裕がなく、いっぱいいっぱいでした。
そして、僕が見つけた役立つスキルが【タスク管理術】でした。
その当時は、そんな言葉は知りませんでしたが…
タスク管理を覚えたことで仕事が凄く楽になりました。
仕事に余裕が生まれて、仕事が楽しくなりました。
タスク管理を覚えれば今より仕事が楽になることは、間違い無しです。
保育士・幼稚園教諭にタスク管理は必須スキルです。
仕事が遅い原因は?
頑張って毎日仕事をしているのに、日常の仕事に追われて、大事な仕事が終わらず、帰るのが遅くなってしまう…っていうことが多くありませんか?
心あたりがある人は、重要なことが見極められていない。
仕事の量に追われて、何から手を付けて良いのかわからず、今日終わらせなくてはいけない仕事を後回しにして、選択できない。
そして、頑張っても頑張っても仕事が忙しい 仕事が辛い 仕事が辞めたいに繋がっていきますよね。
そこで、タスク管理が重要になります。
タスク管理とは?
タスクとは、「自分がすべき作業項目」のことです。
タスクには終わらす日にちがあります。
自分の作業(仕事)を完了日時までに終わらせなければなりませんね。
自分がしなければいけない仕事作業(タスク)を把握して、整理することが大切です。
タスク管理が重要ということです。
アナログタスクとデジタルタスク
タスク管理には、アナログとデジタルとあります。
アナログタスク…紙とペンで書いて管理する
デジタルタスク…パソコンやアプリに管理する
僕は、両方行ってみてオススメするのは、アナログタスクです。
アナログタスクは、紙にペンで記入するだけと、とても簡単です。
デジタルタスクは、かっこよくて便利そうで初めて見ましたが、起動したり記入するのがめんどくさくなり、長続きしなかったです。
あくまで、あつえんの性格もありますが、デジタルタスクはあまりオススメしません。
タスク管理ポイント
①しなければならない仕事のリストアップ
②仕事の優先順位をつける
(いつまでに終わらせるのか!日にちを記載する)
③決めた作業(タスク)の順番で仕事をする
④仕事が完了したら、チェックしてタスクを消す
大事なポイントは②の優先順位をつけることです
最初に、今後数週間から1か月以内に行う製作準備、行事、ピアノの練習など全部書き出します。さらに、僕はそれを細かく書き出します。
製作準備の場合は、製作物を考える
考えたら製作物の用意を詳しく書く。紙を切る 見本を作るなど
次に重要か急いでやることか いつまでに終わらせておけばいいのかを考えます
自分でなきゃできない仕事か、他の先生でもできる仕事か考えます
例)
あつえんは、そのタスクと別に毎日タスク管理メモを作っています。
その日に行う仕事や出来事(保護者に伝えること)をタスクにしています。
保育中にも、気づいたときに、すぐに書き込めるようにしています。
そして、一番は仕事を終了したらタスクを消すこと。
これが、とても達成感があり 病みつきになります。
全部、消し終えたときには、仕事を頑張った感とやりきった感、充実感色々な気持ちを味わえます。何より、仕事の要領が良くなっているので、今までよりも早く仕事ができていますよ。
メモ帳や付箋でタスク管理
メモや付箋を使ったタスク管理方法もオススメです。
メモ帳や付箋に、上記で説明してきたタスクを書き出します。
そして、毎日見る目立つところに貼ります。(ディスクや手帳など)
重要度でメモや付箋の色を変えると、分かりやすいですよ。
例)
赤いメモ…重要で緊急である
青いメモ…重要で緊急ではない
黄色いメモ…重要でないが緊急
白いメモ…重要でも緊急でもない
そして、メモ帳や付箋ならいつでも簡単に記入することができます。
明日からすぐに、保育の裏技タスク管理を始めることをオススメ致します。
保育士タスクリスト(無料)
あつ園で作成して使っているタスク帳です。
タスクを書くときに、上で説明した緊急度と重要度で、ペンの色を変えると分かりやすくてオススメです。
こちらで良ければ下記からダウンロードできます。
下記のメモ帳も便利ですよ。アマゾンや楽天にはさまざまな商品がありますので探してみてくださいね。
コメント