【保育マジック道具2024】簡単テンヨーmagicで年少・年中・年長まで大喜び

マジックの仕方 その他の保育
<span class="fz-18px">ちき</span>
ちき

こんにちは あつまれ!せんせいのこども園です。

本日の授業は3歳・4歳・5歳と小学生・子ども向け 【テンヨーマジック道具一覧】だべさ

今回紹介するマジックは 簡単で 本格プロマジシャンと同じマジックができます

自己紹介行事の出し物に、ピッタリの簡単マジックです。

マジック初心者必見の子どもでも演じれるTENYO Magicです。

僕も長年かけて、集めて写真の量になりました。

今では、子どもにウケて人気マジック先生です。

1度購入したらずっと長く使えます

僕が購入して、子ども達の前で実際に実演したマジックです。

メリットデメリット正直にお伝えします。

簡単にプロマジシャンになれるオススメの手品です

これから紹介するマジックを覚えて、明日からあなたもマジック先生です。

保護者の方も、我が子に見せたら喜ぶこと間違いなしです。

小学生なら練習して自分で行えるようになります。

テンヨーマジックとは
始めての方でもやさしくマスターでき、強力な効果のあるマジックばかりです。
日本のマジックメーカーで、日本で一番有名です。
👇テンヨーのマジックについては公式のサイトです。
テンヨー公式サイト

マジック先生になりたい

子どもに人気になりたい先生

行事の出し物で子どもを楽しませたい先生

オススメ!必見です。

<span class="fz-18px">先生</span>
先生

僕もテンヨーマジックに出会ったことがきっかけ

マジシャン先生になりました。

下記から説明致します。

の数が多いほど評価が高いです。
練習度はが多いほど簡単です。

👇こちらの記事もオススメです。

保育園や幼稚園用のステージマジックです。種明かし付き!誕生会や生活発表会、クリスマス会などの行事やイベントの出し物にピッタリの手品

スポンサーリンク

踊るハンカチーフ★★

ハンカチが手の上で踊り出します。手から離れて、空中へ飛び上がります!

簡単で練習の必要は要りませんが、リアクションの練習が必要です。

総合評価    ★★
演じやすさ度  ★★
練習度     ★★
子ども向き度  ★★★
保護者向き度
  ★★
オススメの演じ場所(教室)

種明かしになりますが、針金で動かします。近距離で行うと、子ども達には、気づかれませんが保護者にはバレてしまいました💦ステージで行えばバレません
演技力が必要なマジックです。単純で分かりやすく子どもウケします

ミステリーカード(同じカードに変化)★★★

相手がストップといった場所から選んだカードが現れたり、選ぶカードを予言したり18種類のマジックができます。

総合評価    ★★★
演じやすさ度  ★★★
練習度     ★★
子ども向き度  ★★★
保護者向き度
  ★★★
オススメの演じ場所(教室)

少し練習は必要ですが、すぐにプロマジシャンみたいなカードマジックができます。保護者の方に見せても種はバレず、「すごい」とビックリされました。誰でもできる本格カードマジックです。

ミラクルスルーコイン★★

コップの貫通マジックです。普通のコップとコインを使い、見ている人の目の前で、コインがコップの中に入ります。

総合評価    ★★★
演じやすさ度  ★★★
練習度     ★★
子ども向き度  ★★★
保護者向き度
  ★★★
オススメの演じ場所(教室)

僕のオススメ商品になります。購入してすぐに、貫通マジックを練習無しに行うことができました。貫通マジックはインパクトが強く子ども達も保護者に見せても、いつも驚きますよ。

白紙が千円札に変化★★

5枚の白紙が一瞬で本物の千円札になります。

商品の他に、本物の千円札を5枚使用します。

総合評価    ★★
演じやすさ度  ★★
練習度     ★★
子ども向き度  ★★
保護者向き度
  ★★★
オススメの演じ場所(教室)

上手に演じるためには、コツがいるのと練習が必要になります。覚えたらプロマジシャン顔負けのマジックです。どちらかというと子どもより保護者ウケが良かったです。

よみがえる新聞紙★★★

特殊な仕掛けにより破いた新聞紙が復活します。 

別に新聞紙が必要になります。

総合評価    ★★
演じやすさ度  
練習度     
子ども向き度  ★★★
保護者向き度
  ★★★
オススメの演じ場所(ステージ)

練習が必須になりますが、覚えればとてもインパクトがあり子どもも大人もビックリすること間違いなし。ステージマジックの時は毎回披露していますマジックを行う前に事前準備が必要になります。

超スプーン曲げ★★★


あの!誰もが知っているスプーン曲げが誰でも簡単にできます。

スプーンが目の前で、ゆっくりと曲がっていきます。
※スプーンは繰り返し使用できます。

総合評価    ★★★
演じやすさ度  ★★
練習度     ★★
子ども向き度  ★★★
保護者向き度
  ★★
オススメの演じ場所(教室)

マジックの定番、憧れのスプーン曲げができます。正直できるようになるには、練習とコツがいります。覚えれば大人に見せても拍手喝采です。子どもに見せる場合は、失敗しても全然バレません。単純で分かりやすくて子どもウケが凄く良いです。オススメです。

チャイナリング★★

金属製のバラバラリングが4本。その4本全部をつないでしまいます。相手に渡して調べさせてもバレません。最後に、またバラバラになります。ほかにもいろいろなことが行えます。

総合評価    ★★
演じやすさ度  ★★
練習度     ★★
子ども向き度  ★★
保護者向き度
  ★★
オススメの演じ場所(教室・ステージ)

練習は少し必要ですが、見栄えがするマジックです。実物を見たらギミックは単純ですが、保護者も子ども達にもウケます繋げた時の音もきく迫力がありますよ。

魔法のメモパッド★

メモパッドに描いた絵の中にコインが消えます。

ギミックは普通のメモ帳にも使用することができます。

総合評価    ★★
演じやすさ度  ★★
練習度     ★★
子ども向き度  ★★★
保護者向き度
  ★★★
オススメの演じ場所(教室)

マジックは素晴らしくて、不思議な程にコインが消えてくれます仕掛けも素晴らしいです。ただ、僕には難しく向いてなかったです。組み立てもちょっとめんどくさくて…上手な人が行えば素晴らしいマジックだと思います。

目の前でお札が浮かぶ★★

お札の空中浮遊マジックです。

子ども達や保護者の目の前でお札が浮かびます。

総合評価    ★★
演じやすさ度  ★★
練習度     ★★★
子ども向き度  ★★★
保護者向き度
  ★★
オススメの演じ場所(教室)

はっきり言います。このマジックを数回披露して、毎回全部保護者にギミックがバレました💦僕の演じ方が下手な?せいで!子ども達はビックリします。違う意味で保護者にはすごくウケます!(^^)!笑いが起きます。ある意味オススメです。

4次元 トランク★★

ケースを開けると、なんとケースより大きなゴルフボールが出てきます

単純マジックです。

総合評価    ★★
演じやすさ度  ★★★
練習度     ★★★
子ども向き度  ★★
保護者向き度
  
オススメの演じ場所(教室)

練習は不要で、誰でも簡単に出来ます。ギミックが単純でインパクトは抜群で、誰もがあっと驚きます。保護者の方に見せる場合は本物のゴルフボールを使うのがオススメです。

ふしぎな新聞紙★★★★

新聞紙を8つ折りにしてその中に水を注ぎます。

新聞紙を開くと水は消えています。

また、たたむと同じだけの水が現れます。

総合評価    ★★★
演じやすさ度  ★★★
練習度     ★★★
子ども向き度  ★★★
保護者向き度
  ★★★
オススメの演じ場所(教室・ステージ)

このマジックが一番オススメです。マジックをするときには必ず披露しています。僕は、新聞の中にもう一枚袋のギミックを作り、その中に紙吹雪や飴を入れて出します。また、食紅を入れておけば、あら不思議水の色が変わります。子ども達も保護者も歓喜します。インパクトが絶大価格もリーズナブルです。

<span class="fz-18px">先生</span>
先生

サイキックペン★★★

お札をペンで突き破り、穴を瞬時に復活させるマジックです。

総合評価    ★★★
演じやすさ度  ★★
練習度     ★★
子ども向き度  ★★★
保護者向き度
  ★★
オススメの演じ場所(教室)

仕掛けが簡単で少しの練習で出来るようになります。子どもにインパクト絶大!演技や工夫次第でプロマジシャンみたいに出来ます。

以上が僕のオススメのテンヨーマジックでした。

今後も、僕自身が商品を購入したものは、随時アップしていきます。

どのマジックを行う時にも、リアクションを大袈裟に行うのがコツです。

失敗しても、リアクションと勢いで

子ども達に100%笑いがとれます(*^_^*)

マジックを覚えて ぜひ実践してみてください。

子ども達の反応がとてもかわいくて喜ぶので、先生自身がマジック見せることが好きなりますよ。

マジックができる先生になると子ども達の人気者になり、なぜか保護者ウケが良くなりますよ。

子ども達は、マジックを見ると家に帰って、高確率で保護者に話しますよ。

【超簡単マジック】3歳・4歳・5歳の子どもが喜ぶ手品と種明かし

👇こちらのマジックは身近な物で行えます。

下記のマジックは、ホールや体育館で行うのにおすすめです。

ちき先生(プロフィール

コメント

タイトルとURLをコピーしました